中学校を通しての
事前の申し込みが必要です。
申し込み〆切 10/1(火)
参加申込みをされた場合、当日スムーズに会場へ入ることができるよう、会場案内図や時間等を示した「生徒用案内」を10月15日(火)頃までにお送りします。


- 13コース共通
(普通コース・準特コース・特進コース) - 2特別クラス体験
「English Try」 リスニングレベルアップ
※特別クラスは特進コースの習熟度最上位クラスです。 - 3国際コース
- 4歯科衛生コース
- 5商業・介護福祉コース
- 6情報処理コース
- 7衛生看護科 5 年一貫コース
- 8看護教養科 医療系進学コース
※❶~❽より1つ選択して下さい。
どのコースも、基本的に説明、体験授業等を実施します。

9:30~11:30(入室可能時刻9:00~)
-
終了後、希望者を対象に吹奏楽部の
説明会を実施いたします
-
13コース共通
普通コース・準特コース・特進コース
「高校の授業」体験
- 「国・社・数・理・英」から興味ある教科を選んで、本格的な「高校の授業」を体験してみよう!
-
2特別クラス体験
英語のリスニング力を
今すぐ試したいあなたへ!- 本校のハイレベルなリスニング問題に挑戦し、あなたのリスニング力をグッとアップさせましょう!リスニングの他にも、英語学習のヒントもお教えします。この体験が、あなたの英語学習のモチベーションアップにもつながるはずです。
- 本校のハイレベルなリスニング問題に挑戦し、あなたのリスニング力をグッとアップさせましょう!リスニングの他にも、英語学習のヒントもお教えします。この体験が、あなたの英語学習のモチベーションアップにもつながるはずです。
-
3国際コース
Let's異文化交流!
- 国際コースに在籍している留学生(7名)による自国の紹介プレゼンテーションを通して、彼らの文化に触れてみよう。
きっと、日本とは全く違った面白い話が聞けるはず!
オール・イングリッシュでのプレゼンテーションですが、在校生が通訳してくれるので、安心して参加できます。
- 国際コースに在籍している留学生(7名)による自国の紹介プレゼンテーションを通して、彼らの文化に触れてみよう。
-
4歯科衛生コース
歯科助手のたまご体験
- 歯科医院で行う「型どり」を体験してみよう!
- 歯科診察台の装置を使ってみよう!
-
5商業・介護福祉コース
介護の奥深さを体験してみよう!
- 福祉用具体験
- 今年度より始まったプロフェッショナルアカデミー紹介
-
6情報処理コース
回転すし店の
店長になったつもりで!- Excelを使って回転すし店の売り上げデータを集計したり、グラフ化したデータから経営分析を行ったりします。
-
7衛生看護科
5年一貫コース
模擬授業・実習室見学ツアー
- 模擬授業やクイズで楽しく専門教科を学ぼう
- 実習室では在校生が楽しく援助技術を教えます!
-
8看護教養科
在校生に質問しよう!
- 「看護教養科って何を勉強するの?」「学校生活は楽しいの?」…
中学生の皆さんの素朴な質問に、在校生がしっかり答えます。
この場でしか聞くことができない、耳寄りな情報があるかも…
中学生の皆さんの参加を待っています!
- 「看護教養科って何を勉強するの?」「学校生活は楽しいの?」…
中学校を通しての
事前の申し込みが必要です。
申し込み〆切 10/1(火)
参加申込みをされた場合、当日スムーズに会場へ入ることができるよう、会場案内図や時間等を示した「生徒用案内」を10月15日(火)頃までにお送りします。
- 参加者は、上履きと筆記用具、水分補給ができるように水筒などを用意して下さい。
- 毎年、校舎付近の車の送迎で混雑が起きています。校舎付近での車の送迎はなさらないようご配慮下さい。
- 駐車場は準備しておりませんので、当日は公共の交通機関等を利用して下さい。
※特に、大分赤十字病院駐車場、さかえ写真スタジオ、コンビニエンスストア、スーパーマルキョウ、コスモス、みずほ銀行お客様用駐車場、ドン・キホーテ等の駐車場への駐車は絶対になさらないようご配慮下さい。 - 発熱や咽頭痛などの風邪症状がある場合、無理をして参加なさらないようお願いします。